当分の間G1の過去データ&予想はこちらのブログで行います

函館2歳ステークス2022過去データからの分析

日経新春杯2023過去データからの分析

コンテンツ一覧

今週の土曜日(明日)、函館競馬場で第54回函館2歳ステークス(G3)が行われます。この函館2歳ステークスは今年最初の2歳重賞となっています。

今年初めての2歳重賞という事もあり、力の比較がなかなか難しいレースになりますが、果たして過去のデータではどのようになっているのでしょうか?

函館2歳ステークスの過去10年間のデータ

ここからは、函館2歳ステークスの過去10年間における各種データを分析した結果について解説していきます。

当日1~4番人気

過去10年間で当日1~4番人気の成績は、9-5-5-21で勝率22.5%、複勝率47.5%とかなり良い成績を収めています。そのため、馬券の中心には当日1~4番人気の中から選ぶと良いでしょう。

前走新馬戦は5番人気以内

過去10年間で3着以内に入った馬全30頭中、前走で新馬戦を走っていた馬が24頭となっており、うち23頭が前走新馬戦で5番人気以内に支持されていました。

前走未勝利戦は3番人気以内

過去10年間で3着以内に入った馬全30頭中、前走で未勝利戦を走っていた馬が6頭となっており、6頭全てが前走未勝利戦で3番人気以内に支持されていました。

前走4角3番手以内

過去10年間で3着以内に入った馬全30頭中、前走4角3番手以内でレースを進めていた馬が29頭となっており、10勝2着9回3着10回と抜群の成績を収めています。前走4角4番手以降でレースを進めていた馬にはほとんどチャンスが無いようです。

函館2歳ステークスのデータまとめ

函館2歳ステークス2022における過去データを分析した結果、好走する条件は主に下記の通りとなっています。

函館2歳ステークス2022
●当日1~4番人気以内
●前走新馬戦は5番人気以内
●前走未勝利戦は3番人気以内
●前走4角3番手以内

これらの好走条件を踏まえてぽんちゃんの勝手きままな印は下記の通りです。(枠順発表後に掲載)

◎クリダーム
〇スプレモフレイバー
▲ミシェラドラータ
△ミスヨコハマ
△ブトンドール
穴アスクドリームモア

函館2歳ステークス2022の結果

1着 △ブトンドール
2着 ◎クリダーム
3着 無オマツリオトコ

単勝 12 700円
馬連 3-12 2,090円
3連複 2-3-12 14,090円