当分の間G1の過去データ&予想はこちらのブログで行います

小倉大賞典2022過去データからの分析

小倉大賞典2022過去データからの分析

コンテンツ一覧

うっかりしてました。今週はG1を含めて重賞が4レースあったんですね。

ちなみに、今日は小倉競馬場で小倉大賞典が行われます。この小倉大賞典は過去10年間で馬連3桁配当が無く馬連万馬券が3回出ている、荒れるハンデ戦として有名なレースです。

そのため、穴党には面白いレースとなっています。

小倉大賞典の過去10年間のデータ

ここからは、小倉大賞典の過去10年間における各種データを分析した結果について解説していきます。

5枠以外の枠

過去10年間で5枠から出走した馬は延べ19頭いますが、いずれも4着以下に敗れています。他の枠と比べると成績が良く無いです。

馬券の中心は当日1~5番人気馬

当日1~5番人気で(8.3.7.32)と過去10年間で8勝を挙げており馬券の中心となっています。ただ、15番人気が2着に突っ込んできた事も有り、相手は手広く流した方が良いです。

小倉大賞典の過去10年間の前走データ

ここからは、小倉大賞典2022において、前走の各種データ別から見えてきた傾向について解説していきます。(過去データは当該レースで1~3着に入った馬のみで集計)

前走人気&着順関係なし

前走1~5番人気が全30頭中13頭、前走6番人気以下が17頭となっており前走人気は気にしない方が良いです。また、前走着順でも前走1~5着で全30頭中16頭、前走6着以下が14頭と、こちらも気にしない方が良いです。

前走4角3番手以内

前走4角の位置別では、3番手以内だった馬が全30頭中14頭おり過去10年間で7勝を挙げている事から馬券の中心は前走4角3番手以内の馬から選んだ方が良さそうです。

前走からの斤量は±1㎏以内

小倉大賞典はハンデ戦なので、前走からの斤量別のデータも載せておきます。ちなみに、前走からの斤量別では±1㎏以内だった馬が全30頭中24頭となっている事から、前走から大きな斤量増または斤量減の馬には注意が必要です。

小倉大賞典のデータまとめ

小倉大賞典2022における過去データを分析した結果、好走する条件は主に下記の通りとなっています。

小倉大賞典2022
●5枠に入った馬は不振
●当日1~5番人気から手広く流す
●前走人気&着順は関係なし
●前走4角3番手以内だった馬が中心
●前走からの斤量は±1㎏以内

これらの好走条件を踏まえてぽんちゃんの勝手きままな印は下記の通りです。(枠順発表後に掲載)

◎ダブルシャープ
〇ヴァイスメテオール
▲スカーフェイス
△アリーヴォ
△ランブリングアレー
穴ノルカソルカ

小倉大賞典2022の結果

1着 △アリーヴォ
2着 △ランブリングアレー
3着 無カデナ

単勝 16 440円
馬連 12-16 1,580円
3連複 7-12-16 10,670円