当分の間G1の過去データ&予想はこちらのブログで行います

新潟2歳ステークス2022過去データからの分析

日経新春杯2023過去データからの分析

コンテンツ一覧

本日新潟競馬場では、第42回新潟2歳ステークス(G3)が行われます。この新潟2歳ステークスは2歳限定の新潟競馬場の芝1,600メートルで行われます。

この時期の2歳重賞という事もあり、前走新馬&未勝利勝ちから参戦という馬が多くなるため、なかなか力の比較が難しいレースとなっています。

新潟2歳ステークスの過去10年間のデータ

ここからは、新潟2歳ステークスの過去10年間における各種データを分析した結果について解説していきます。

当日1~3番人気

過去10年間で当日1~3番人気の成績が10-5-4-11で勝率33.3%、複勝率63.3%となっており、勝ち馬はこの中から出ています。

そのため、馬券の中心には当日1~3番人気の中から選んだ方が良いでしょう。

前走は3番人気以内

過去10年間で3着以内に入った馬全30頭のうち、前走新馬戦だった馬が21頭となっており、うち17頭が前走で1~3番人気以内に支持されていました。(残りは4着2頭、5着6着が各1頭)

また、前走で未勝利戦を走っていた馬は8頭となっており、うち7頭が前走で3番人気以内に支持されていました。

前走新馬、未勝利戦に限らず1~3番人気に支持されていた必要がありそうです。

前走1,400m~1,600m

過去10年間で3着以内に入った馬全30頭のうち、前走で1,400m~1,600mを走っていた馬が21頭となっており、10勝2着5回3着6回となっています。

前走でこの距離を走っていた馬が優勢となっている事から、馬券の中心にはこの中から選んだ方が良さそうです。

新潟2歳ステークスのデータまとめ

新潟2歳ステークス2022における過去データを分析した結果、好走する条件は主に下記の通りとなっています。この時期の2歳重賞ということもあり、有効な過去データは少なくなっています。

新潟2歳ステークス2022
●当日1~3番人気
●前走は3番人気以内
●前走1,400m~1,600m

これらの好走条件を踏まえてぽんちゃんの勝手きままな印は下記の通りです。(枠順発表後に掲載)

◎ウインオーディン
〇アイスグリーン
▲シーウィザード
△キタウイング
△グラニット
穴ロードディフィート

新潟2歳ステークス2022の結果

1着 △キタウイング
2着 ◎ウインオーディン
3着 ▲シーウィザード

単勝 7 810円
馬連 7-9 1,290円
3連複 7-8-9 2,200円