当分の間G1の過去データ&予想はこちらのブログで行います

オーシャンステークス2022過去データからの分析

オーシャンステークス2022過去データからの分析

コンテンツ一覧

本日中山競馬場では、G1高松宮記念のステップレース、第17回オーシャンステークス(G3)が行われます。

そこで、当記事ではオーシャンステークス2022の過去10年間のデータを元にした分析結果を記載します。

オーシャンステークスの過去10年間のデータ

ここからは、オーシャンステークスの過去10年間における各種データを分析した結果について解説していきます。

美浦所属馬が優勢

過去10年間で19頭が美浦所属馬でした。やはり関東圏での開催という事で美浦所属馬が優勢となっています。

オーシャンステークスの過去10年間の前走データ

ここからは、オーシャンステークス2022において、前走の各種データ別から見えてきた傾向について解説していきます。(過去データは当該レースで1~3着に入った馬のみで集計)

前走OPクラスは4着以内

全30頭中11頭が該当しており、11頭中10頭が前走4着以内に入っています。このクラスを走っていた馬は前走で好走している必要があります。

前走人気&着順は関係なし

このオーシャンステークスでは、前走人気&着順は関係なく好走している馬が多くなっています。前走の人気や着順はほとんど気にする必要は無さそうです。

前走4角で5番手以内

前走4角5番手以内に入っていた馬が全30頭中19頭となっており、過去10年間で7勝2着8回、3着4回と優秀な成績を収めています。前走である程度先行していた馬には注意が必要です。

オーシャンステークスのデータまとめ

オーシャンステークス2022における過去データを分析した結果、好走する条件は主に下記の通りとなっています。参考データが少なくかなり難解なレースとなっています。

オーシャンステークス2022
●美浦所属馬が優勢
●前走OPクラスは前走4着以内
●前走人気&着順は関係なし
●前走4角で5番手以内

これらの好走条件を踏まえてぽんちゃんの勝手きままな印は下記の通りです。(枠順発表後に掲載)

◎スマートクラージュ
〇マリアズハート
▲ナランフレグ
△マイネルジェロディ
△ジャンダルム
穴ダディーズビビッド

オーシャンステークス2022の結果

1着 △ジャンダルム
2着 ▲ナランフレグ
3着 無ビアンフェ

単勝 7 540円
馬連 7-10 2,600円
3連複 7-10-14 7,050円